束の間の自分時間
今日は少し自分一人の時間があった。
自分の気持ちノート、夏以外の季節は
自室にいられる時間も夏よりはあるから
書く時は毎日のように書いてるのに、
夏は書けても1週間に1回がやっと。
僕は毎月決まった日に
前の月に立てた目標をどれだけ達成できたか
その日から次の月の同じ日にちまでの
ちょうど1ヶ月間にどうしたいかどうなりたいか
のページを作って感想とか気持ちとか決意とか
反省とかを書いてるんやけど、
普段はそのノートをしょっちゅう読み返すから
「この調子でいけばこれは達成できるな」とか
「この目標立てたのに今の自分はまだやな」とか
その時点での達成度合いや
進んでる方向性がそれでいいのかを
振り返る機会も沢山あった。
だけど、夏の間は自室にいられる時間が
1日に10分もない上に
暑すぎてそうそう何かをできるような
状態でもないから、そのノートを
開く時そのものがなかなかなくて、
そしたら自分の考えてることを
確認する回数もすごく少ないし
自分の時間をなかなか取れないというのは
ストレスがめちゃくちゃ溜まるだけやなくて
色んなとこで影響があるなと感じる。
そのノートは僕の大切な居場所で
いつもならしょっちゅうそれを開いて
自分の想いを書き込んだり
夢や目標に立ち返ることができてるんやなと
ノートを開いたり書いたりすることが
なかなか難しい今、改めて実感してる。
今日は1時間くらいの間に思う存分
最近思ったこと、今から来月までの目標など
書けてすごく気持ちがスッキリした◎
その一人時間の間に、そのノートを
書くだけやなくて、親がいる時にはできない
個人的なことを今日はどうしてもしたかった。
具体的に言うと、
毎日持ち歩く物で自作したかった物を
親の前では作れないから
一人時間にコツコツ少しずつ作ってたのを
完成させたかったのと、
少し前にここにも書いてた
数ヶ月間だけ必要な色の靴を
前に持ってたからそれをきれいにすれば
まだ履けるんやないかと思って
その靴を履いてたのが前の家にいた頃やから
今の家の靴箱にちゃんと入ってるか
その場所も確認しときたかった。
早めに作りたかった物も無事に
今日の一人時間の間に完成してもう使ってるし、
靴も思ってた所にちゃんとあって
だけど靴底がすり減ってるからその補修と
さすがに一回きれいに洗わないと
あかんやろなーとは思ったんやけど
そこさえ直せば使えそうな目処はついた!
(新たに靴買わなくて良くて良かった◎)
DV親が「体調が悪くなった」と言って
予定の時間よりすごく早く帰ってきて、
でもずーっと喋りまくってて
僕が家事に追われてる時も
DV親はスマホスマホスマホ‥(# ゚Д゚)
特に僕は非DV親の大病を経験してるから
DV親がそういう病気とかやなくて
良かったと思わないといけないんやろうけど、
体調が悪いってほんまに体調悪いんやったら
そういうことできるんかなぁと思ってしまった。
DV親はこれまでも、体調が悪いと言って
その日の予定を抜け出しては
不倫相手と失踪したこともあったし
その時だけやなくて
同じようなことが他にも何回もあった。
狼少年の物語やないけど
正直今更信じられないんよな。
今回は本当に体調が悪かったなら
それは勝手にそう考えて申し訳ないけど、
僕だってどんなにしんどくても
それを言葉にすることも許されずに
いつも時間に追われて生きてるのに
「いやー、今日は体調悪かった!
たぶんストレスやと思うわ」
なんて堂々と言われたら、
そんだけ家族に暴力的な行動しといて
何がストレスやねん!と不快に感じる。。
まあ、本当に体調が悪かったら
それはそれでまた家族に暴言が始まるし、
大したことはなくて良かったんやけど。
**
ニコに送る物があって手紙書きたいけど
それこそ親の前ではそんなことできないから
夜にスポーツのネット中継みたいから‥って
やばくない程度に少しだけ夜ふかしして、
その間に書こうかなと思ってるφ(・ω・*)
ニコは新しい町にたぶんまだ慣れてなくて
しんどいことも多いと思うけど、
少しでも笑顔になってくれたらいいな。
自分の気持ちノート、夏以外の季節は
自室にいられる時間も夏よりはあるから
書く時は毎日のように書いてるのに、
夏は書けても1週間に1回がやっと。
僕は毎月決まった日に
前の月に立てた目標をどれだけ達成できたか
その日から次の月の同じ日にちまでの
ちょうど1ヶ月間にどうしたいかどうなりたいか
のページを作って感想とか気持ちとか決意とか
反省とかを書いてるんやけど、
普段はそのノートをしょっちゅう読み返すから
「この調子でいけばこれは達成できるな」とか
「この目標立てたのに今の自分はまだやな」とか
その時点での達成度合いや
進んでる方向性がそれでいいのかを
振り返る機会も沢山あった。
だけど、夏の間は自室にいられる時間が
1日に10分もない上に
暑すぎてそうそう何かをできるような
状態でもないから、そのノートを
開く時そのものがなかなかなくて、
そしたら自分の考えてることを
確認する回数もすごく少ないし
自分の時間をなかなか取れないというのは
ストレスがめちゃくちゃ溜まるだけやなくて
色んなとこで影響があるなと感じる。
そのノートは僕の大切な居場所で
いつもならしょっちゅうそれを開いて
自分の想いを書き込んだり
夢や目標に立ち返ることができてるんやなと
ノートを開いたり書いたりすることが
なかなか難しい今、改めて実感してる。
今日は1時間くらいの間に思う存分
最近思ったこと、今から来月までの目標など
書けてすごく気持ちがスッキリした◎
その一人時間の間に、そのノートを
書くだけやなくて、親がいる時にはできない
個人的なことを今日はどうしてもしたかった。
具体的に言うと、
毎日持ち歩く物で自作したかった物を
親の前では作れないから
一人時間にコツコツ少しずつ作ってたのを
完成させたかったのと、
少し前にここにも書いてた
数ヶ月間だけ必要な色の靴を
前に持ってたからそれをきれいにすれば
まだ履けるんやないかと思って
その靴を履いてたのが前の家にいた頃やから
今の家の靴箱にちゃんと入ってるか
その場所も確認しときたかった。
早めに作りたかった物も無事に
今日の一人時間の間に完成してもう使ってるし、
靴も思ってた所にちゃんとあって
だけど靴底がすり減ってるからその補修と
さすがに一回きれいに洗わないと
あかんやろなーとは思ったんやけど
そこさえ直せば使えそうな目処はついた!
(新たに靴買わなくて良くて良かった◎)
DV親が「体調が悪くなった」と言って
予定の時間よりすごく早く帰ってきて、
でもずーっと喋りまくってて
僕が家事に追われてる時も
DV親はスマホスマホスマホ‥(# ゚Д゚)
特に僕は非DV親の大病を経験してるから
DV親がそういう病気とかやなくて
良かったと思わないといけないんやろうけど、
体調が悪いってほんまに体調悪いんやったら
そういうことできるんかなぁと思ってしまった。
DV親はこれまでも、体調が悪いと言って
その日の予定を抜け出しては
不倫相手と失踪したこともあったし
その時だけやなくて
同じようなことが他にも何回もあった。
狼少年の物語やないけど
正直今更信じられないんよな。
今回は本当に体調が悪かったなら
それは勝手にそう考えて申し訳ないけど、
僕だってどんなにしんどくても
それを言葉にすることも許されずに
いつも時間に追われて生きてるのに
「いやー、今日は体調悪かった!
たぶんストレスやと思うわ」
なんて堂々と言われたら、
そんだけ家族に暴力的な行動しといて
何がストレスやねん!と不快に感じる。。
まあ、本当に体調が悪かったら
それはそれでまた家族に暴言が始まるし、
大したことはなくて良かったんやけど。
**
ニコに送る物があって手紙書きたいけど
それこそ親の前ではそんなことできないから
夜にスポーツのネット中継みたいから‥って
やばくない程度に少しだけ夜ふかしして、
その間に書こうかなと思ってるφ(・ω・*)
ニコは新しい町にたぶんまだ慣れてなくて
しんどいことも多いと思うけど、
少しでも笑顔になってくれたらいいな。
コメントを書く...
Comments