Double Peace :)

機能不全家族育ちの被虐待児。ものすごく元気に見られる心の病気持ち。ずっとスポーツが大好き。夢は健康に笑顔で大切な人と生きること。幸せな家庭育ちだけど見た目や雰囲気や性格や好みは僕と似た、前から知ってる子(ニコ)にこっそり片想い中。DV親からいずれうまく逃げるための手段を色々考えながらも、非DV親が入院・手術して療養し始めてからは家のことにも追われる毎日。
機能不全家族育ちの被虐待児。
ものすごく元気に見られる心の病気持ち。
ずっとスポーツが大好き。
夢は健康に笑顔で大切な人と生きること。

幸せな家庭育ちだけど
見た目や雰囲気や性格や好みは僕と似た、
前から知ってる子(ニコ)にこっそり片想い中。

DV親からいずれうまく逃げるための
手段を色々考えながらも、
非DV親が入院・手術して療養し始めてからは
家のことにも追われる毎日。
手続きできず/親戚への贈り物(多数)

手続きできず/親戚への贈り物(多数)

簡単な手続きなんやけど
今月中に行かないといけない場所があって、

今日非DV親が親戚にあげる菓子折りとかを
買いに行きたいってことでちょうど
出かけたから、そのついでにそこにも
寄って帰ろうと思って昼に行った。


いざそこの人にハガキを渡して
その手続きをしたいと話したら
その手続きには要るよなと思う物のことを
「今日〇〇はお持ちですか?」と聞かれて、

いつも非DV親が持ってるはずの物やのに
今日に限って「忘れた」ってΣ( ̄ロ ̄lll)


今日はその手続きはできずに
また今月中に出直すことになった;

**

非DV親はもうほんま親戚が大好きで
他の人にとってどうであろうと
とにかくあれこれしてあげたいんやな、
非DV親の考えは常にそうで
そういう価値観なんやな、と思いながら

非DV親が納得するまでデパ地下をひたすら
歩き続けるという修行が疲れた(苦笑)


そこまでするんかよー‥
もう両手が痛いんやけど‥!
えぇぇぇ‥まだ買うん?

という心の声が漏れないように
顔には一切それを出さずに、って

もう心と体を鍛えてると思うしかなかった。



親戚たちが家に遊びに来たら
お菓子とか出したいのは分かるし、
この飲み物が好きと言うなら
それを出したいと思うのも分かるけど、

限られた時間の中で全部それ出せるん?

飲み物も食べ物も親戚が好きって言えば
全部買うつもりなん?

親戚が新たに何かを好きって言ったら
それもどんどん増やして買うん?

そのお土産、親戚全部持てるん?

と僕は本音では言いたい‥(´・×・`)



親戚も非DV親がどんどん
何でもやってくれることに慣れてしまって
お互い「やってもらって当たり前」
「自分がしてあげたいからやってるだけ」
とエスカレートしそうで怖いというのもある。


親戚がうちに来る時も、確かに前から
非DV親は必死にあれも買うこれも買う
って色々買ってたんやけど、

ごくたまにならともかく
結構頻繁に来るのに何かだんだん
その買い物も過剰になってる気がするし

そこまでしないといけないもんなんかなー‥。



非DV親の価値観や常識では
そういうのが普通なんやろうし
非DV親の数少ない楽しみを
奪いたくないから、言うのは我慢するけど。

**

非DV親が病気する前に時々行ってた
洋食屋さんに用事があって久しぶりに行った。


今は非DV親は食べられない食材
(本当は過剰に食べたらダメなだけで
食べるの自体はいいんやけど
非DV親は多少控えてと言われれば
絶対的に意地でも食べない人やから)
のメニューを見て、3年という月日の
僕たちにとっての重さを感じてしまった。


でも僕は昔、家の事情で色んな町にいた頃
地元にこうしてふらっと行ける
気軽に過ごせる場所を持つのも夢の一つで、

懐かしいパスタを食べながら
子どもの時に願ってたことが叶ってる部分も
忘れたくないなと思った(^^)


それに、家族が入院してたりしたら
こんな昼にゆっくり外でご飯食べてる
余裕なんてないから(特に僕はDV親が精神的に
頼りになる存在ではない)、こうやって
少し休憩できる時間を持てるのも決して
当たり前ではないんよなぁって。

**

前に「よくグラタンを作るわりに
グラタン皿持ってない」って書いたけど、

今日!やっと!グラタン皿買った(/・ω・)/

name
email
url
comment