続・親戚の一日/懐かしい空
昨日親戚が来てくれてれば
今日はもう少しゆっくり過ごせたのに
今日も非DV親は朝から
もう他のことは一切頭に入らないくらい
親戚が来ることでいっぱいやった(*´-Д-)
結局2日間親戚関係に
振り回されたなーと思う‥。
非DV親が、昨日電話で話したのとも
今日来たのとも違うまた別の親戚に
電話する用事があって
でもその親戚がなかなか電話に出なくて、
家に来る親戚のこと以外にそっちも気になって
ずっと余裕なく何やかんや言ってたな;
何回もテーブル拭いたり
(そんな5分くらいでホコリ溜まるん?)
部屋中のガラス部分を拭きまくったり
(一回拭いたら何回拭いても汚れてないけど?)
床をひたすら磨いてたり
(親戚は性格上、床なんて見もしないと思う)
勝手にあれもこれもやろうとして
完璧にできないことが一つでもあると
僕に当たってきたりとか‥
親戚をどこまで好きでも自由やけど
僕にそのイライラをぶつけるなよ(`ε´)
ちなみに、この今日電話する用事があった
親戚はめっちゃマウント取ってくるタイプで、
前は知り合いの学歴自慢とか
今は高級ホテルに泊まった話をしてきたりとか
親戚命の非DV親には言えないけど
僕はそういう話はあんまり好きではないから
(あの人より自分はすごいとか
どうせあんたはそんなん無理でしょ?みたいな)
非DV親がどんなに親戚を大事にしようが
非DV親が親戚を最優先にしようが
そこはそれぞれの価値観やから自由でも
僕自身が親戚とは常に一定の距離を
置いていたいなーと思う理由は
そういうところにもある。
**
昨日今日の2日間は‥
というかもっと言えばここ数日間は
親戚のことに追われてしんどかったけど、
早朝と夕方からのハードな仕事がある日に
親戚が来たら、冗談抜きで休憩時間ほぼないし
それに比べたら昨日今日は、僕にとっては
早朝の仕事も夕方からのハードな仕事も
なかっただけでもまだ助かった
(と思うしかない‥苦笑)。
将来のために動かないといけないことは
僕が本心から進みたい方向性ではないから
どうしても気が進まなくて
ちょっとずつしか進められてないけど、
僕の中で一応この日までには
ここまでは動こうと期限を決めてるから
その自分で決めた締め切りに
突き動かされるように行動してる。
といっても、もう何も考えずに
どっちにしろそれをしないといけないなら
さっさと一日で一気に動けばいいのに
(そして一気に動いたからといって
一気に物事がうまく進むとも限らないのに)
どうしても気が乗らなくて憂鬱になってる;
本当にこれを叶えたい!!と思えることが
心にあるのは人生の中で素晴らしいこと。
だけど、それは世間一般から見たら
そんなに驚くような話ではなくても
僕にとっては今のところまだ
雲を掴むような話で、
じゃあ掴めるまでずっとやみくもに
(雲だけに‥?笑)手を伸ばし続けるん?
と考えた時に、僕にはもうそんなに
悠長な時間は残されてないよなあって
現実に引き戻される。
自分で言うのも何やけど、
僕は本気で実現したいことのためには
惜しまず努力を続けられる人やと思う。
でも、その努力の向く先が
明らかに実際には自分とは合わない場所なら
いくら本人にとっては一途な努力でも
必ずしも将来形になるとは限ってなくて、
できればそれに早めに気づいて
軌道修正や方向転換をして
努力をするという姿勢は同じでも
それを向ける方向を考え直すという
勇気は必要やったなと、今すごく反省してる。
長期間、同じことに対して情熱を持って
将来まで見据えて努力できるくらいなら、
それまでの自分を壊すようで怖くても
軌道修正が可能な年齢の間に
一旦立ち止まって他の選択肢も広く
考えられれば良かったなあ。
これまでのどの過去も、当時の僕の中では
最善で努力してきたつもりやったけど、
今の僕を見ると、その努力の方向は
正しかったというか
自分に合ってたと胸を張れるものでは
なかったのかもしれないと思ってしまう。
だから、そのツケなんよなあきっと。
おそらく、好き好んで自分から
飛び込む人はいないであろう道に
どんなに気が進まなくても
将来のために進まないといけないのも
この世界に生きる現実なんやろう。
そう考えたら、心底叶えたいことのために
何かできる努力があるというのは、
本人にとってはしんどいし辛くもあっても
それって幸せなことよなー‥。
気が進まないことのために動くというのは
ほんの少しの行動でも精神的ストレスが
ものすごくかかってくるし、
結局この道に行かざるをえないんやったら
これまでの努力って何やったんや(苦笑)
心の奥では、本当に叶えたいことを
僕は未だに諦めきれずにいる。
それこそ僕にとっては未だ空の彼方に
あるような夢やったとしても。
**
前に撮った写真見返してたら、
たぶんこの頃からニコのこと
好きになり始めたんかなと思う時期の
空の写真が出てきた(°ω°)
懐かしいなー。
この頃はただ毎日ニコのことを
想うだけで心が温かくなって幸せやった。
遠くから見てるだけで満足というか
心のどこかで、それ以上のことは
求めたり望んだらいけないとブレーキを
踏みながら過ごしてたのかもしれない。
いや、心の奥底ではずっと
付き合いたいとか将来一緒にいたいとか
早い段階から願ってたような気もする。
好きになればなった分だけ
真剣であれば真剣な分だけ
苦しくなってしまうのかもしれないな。
今日はもう少しゆっくり過ごせたのに
今日も非DV親は朝から
もう他のことは一切頭に入らないくらい
親戚が来ることでいっぱいやった(*´-Д-)
結局2日間親戚関係に
振り回されたなーと思う‥。
非DV親が、昨日電話で話したのとも
今日来たのとも違うまた別の親戚に
電話する用事があって
でもその親戚がなかなか電話に出なくて、
家に来る親戚のこと以外にそっちも気になって
ずっと余裕なく何やかんや言ってたな;
何回もテーブル拭いたり
(そんな5分くらいでホコリ溜まるん?)
部屋中のガラス部分を拭きまくったり
(一回拭いたら何回拭いても汚れてないけど?)
床をひたすら磨いてたり
(親戚は性格上、床なんて見もしないと思う)
勝手にあれもこれもやろうとして
完璧にできないことが一つでもあると
僕に当たってきたりとか‥
親戚をどこまで好きでも自由やけど
僕にそのイライラをぶつけるなよ(`ε´)
ちなみに、この今日電話する用事があった
親戚はめっちゃマウント取ってくるタイプで、
前は知り合いの学歴自慢とか
今は高級ホテルに泊まった話をしてきたりとか
親戚命の非DV親には言えないけど
僕はそういう話はあんまり好きではないから
(あの人より自分はすごいとか
どうせあんたはそんなん無理でしょ?みたいな)
非DV親がどんなに親戚を大事にしようが
非DV親が親戚を最優先にしようが
そこはそれぞれの価値観やから自由でも
僕自身が親戚とは常に一定の距離を
置いていたいなーと思う理由は
そういうところにもある。
**
昨日今日の2日間は‥
というかもっと言えばここ数日間は
親戚のことに追われてしんどかったけど、
早朝と夕方からのハードな仕事がある日に
親戚が来たら、冗談抜きで休憩時間ほぼないし
それに比べたら昨日今日は、僕にとっては
早朝の仕事も夕方からのハードな仕事も
なかっただけでもまだ助かった
(と思うしかない‥苦笑)。
将来のために動かないといけないことは
僕が本心から進みたい方向性ではないから
どうしても気が進まなくて
ちょっとずつしか進められてないけど、
僕の中で一応この日までには
ここまでは動こうと期限を決めてるから
その自分で決めた締め切りに
突き動かされるように行動してる。
といっても、もう何も考えずに
どっちにしろそれをしないといけないなら
さっさと一日で一気に動けばいいのに
(そして一気に動いたからといって
一気に物事がうまく進むとも限らないのに)
どうしても気が乗らなくて憂鬱になってる;
本当にこれを叶えたい!!と思えることが
心にあるのは人生の中で素晴らしいこと。
だけど、それは世間一般から見たら
そんなに驚くような話ではなくても
僕にとっては今のところまだ
雲を掴むような話で、
じゃあ掴めるまでずっとやみくもに
(雲だけに‥?笑)手を伸ばし続けるん?
と考えた時に、僕にはもうそんなに
悠長な時間は残されてないよなあって
現実に引き戻される。
自分で言うのも何やけど、
僕は本気で実現したいことのためには
惜しまず努力を続けられる人やと思う。
でも、その努力の向く先が
明らかに実際には自分とは合わない場所なら
いくら本人にとっては一途な努力でも
必ずしも将来形になるとは限ってなくて、
できればそれに早めに気づいて
軌道修正や方向転換をして
努力をするという姿勢は同じでも
それを向ける方向を考え直すという
勇気は必要やったなと、今すごく反省してる。
長期間、同じことに対して情熱を持って
将来まで見据えて努力できるくらいなら、
それまでの自分を壊すようで怖くても
軌道修正が可能な年齢の間に
一旦立ち止まって他の選択肢も広く
考えられれば良かったなあ。
これまでのどの過去も、当時の僕の中では
最善で努力してきたつもりやったけど、
今の僕を見ると、その努力の方向は
正しかったというか
自分に合ってたと胸を張れるものでは
なかったのかもしれないと思ってしまう。
だから、そのツケなんよなあきっと。
おそらく、好き好んで自分から
飛び込む人はいないであろう道に
どんなに気が進まなくても
将来のために進まないといけないのも
この世界に生きる現実なんやろう。
そう考えたら、心底叶えたいことのために
何かできる努力があるというのは、
本人にとってはしんどいし辛くもあっても
それって幸せなことよなー‥。
気が進まないことのために動くというのは
ほんの少しの行動でも精神的ストレスが
ものすごくかかってくるし、
結局この道に行かざるをえないんやったら
これまでの努力って何やったんや(苦笑)
心の奥では、本当に叶えたいことを
僕は未だに諦めきれずにいる。
それこそ僕にとっては未だ空の彼方に
あるような夢やったとしても。
**
前に撮った写真見返してたら、
たぶんこの頃からニコのこと
好きになり始めたんかなと思う時期の
空の写真が出てきた(°ω°)
懐かしいなー。
この頃はただ毎日ニコのことを
想うだけで心が温かくなって幸せやった。
遠くから見てるだけで満足というか
心のどこかで、それ以上のことは
求めたり望んだらいけないとブレーキを
踏みながら過ごしてたのかもしれない。
いや、心の奥底ではずっと
付き合いたいとか将来一緒にいたいとか
早い段階から願ってたような気もする。
好きになればなった分だけ
真剣であれば真剣な分だけ
苦しくなってしまうのかもしれないな。
コメントを書く...
Comments