結局は不器用でまっすぐな冬至
もうあと10日で今年も終わるんやな‥
と、毎年こういう時期になると考えてるし、
年末ってどうしてもその一年のことを
振り返るきっかけが沢山ある気がする。
ふと、おばあちゃんが元気な頃に
実際に接して話してた年数と
亡くなってからの年数がちょうど
同じくらいになってることにも気がついた。
おばあちゃんは、当時の僕から見たら
当たり前ながらものすごく年上の人やった。
でも、今改めて振り返ったら
おばあちゃんは若くして亡くなったんやな‥。
ものすごく繊細で傷つきやすい心の持ち主の
おばあちゃんと接する時は、おばあちゃんが
傷つかないように僕も細心の注意を払ってた。
「これは言わない方がいいな」と思うことは
初めから言えなかったけど、
おばあちゃんが亡くなってからの出来事で
「おばあちゃんなら何て答えてくれるかな」と
考えてしまう時も、度々ある。
一年って本当にあっという間に過ぎる。
今になって、子どもの頃もっと
こうしてれば良かったなと思ったり、
子どもの頃とまでは言わなくても
今の年齢より若かった頃にもっと
これを優先して頑張れば良かったと
思うことがあったり、
でも今からそう考えたところで
その当時に戻れるわけではないし
これからどうしていくかを
考えていくしかないんよなあ(-ω-;)
余裕がなければないほど
つい苦しいことや大変なことに
意識がいってしまいがちやけど、
僕にも恵まれてる部分もあるんやもんな。
**
ここ数日で、本当に実感してること。
人生の中で、心がちぎれそうなくらいに
心から想いが溢れそうなくらいに
大好きやと思える人なんてそうそう出会えない。
そういう切なく苦しいほど
相手を本気で好きになる恋愛なんて
しんどいだけやからしたくないと
考える人もいるかもしれないけど;
僕は正直で不器用でまっすぐすぎる人。
本当に心底胸を張って
僕の心じゅうで大好きになれる人なんて
きっと他にはもういないんや。
今日は冬至。
一年で一番、昼の時間が短くなる日で
今日からはだんだん日が長くなっていく。
太陽が再生される日らしい。
僕も顔を上げて生きていかないとな。
と、毎年こういう時期になると考えてるし、
年末ってどうしてもその一年のことを
振り返るきっかけが沢山ある気がする。
ふと、おばあちゃんが元気な頃に
実際に接して話してた年数と
亡くなってからの年数がちょうど
同じくらいになってることにも気がついた。
おばあちゃんは、当時の僕から見たら
当たり前ながらものすごく年上の人やった。
でも、今改めて振り返ったら
おばあちゃんは若くして亡くなったんやな‥。
ものすごく繊細で傷つきやすい心の持ち主の
おばあちゃんと接する時は、おばあちゃんが
傷つかないように僕も細心の注意を払ってた。
「これは言わない方がいいな」と思うことは
初めから言えなかったけど、
おばあちゃんが亡くなってからの出来事で
「おばあちゃんなら何て答えてくれるかな」と
考えてしまう時も、度々ある。
一年って本当にあっという間に過ぎる。
今になって、子どもの頃もっと
こうしてれば良かったなと思ったり、
子どもの頃とまでは言わなくても
今の年齢より若かった頃にもっと
これを優先して頑張れば良かったと
思うことがあったり、
でも今からそう考えたところで
その当時に戻れるわけではないし
これからどうしていくかを
考えていくしかないんよなあ(-ω-;)
余裕がなければないほど
つい苦しいことや大変なことに
意識がいってしまいがちやけど、
僕にも恵まれてる部分もあるんやもんな。
**
ここ数日で、本当に実感してること。
人生の中で、心がちぎれそうなくらいに
心から想いが溢れそうなくらいに
大好きやと思える人なんてそうそう出会えない。
そういう切なく苦しいほど
相手を本気で好きになる恋愛なんて
しんどいだけやからしたくないと
考える人もいるかもしれないけど;
僕は正直で不器用でまっすぐすぎる人。
本当に心底胸を張って
僕の心じゅうで大好きになれる人なんて
きっと他にはもういないんや。
今日は冬至。
一年で一番、昼の時間が短くなる日で
今日からはだんだん日が長くなっていく。
太陽が再生される日らしい。
僕も顔を上げて生きていかないとな。
コメントを書く...
Comments