Double Peace :)

機能不全家族育ちの被虐待児。ものすごく元気に見られる心の病気持ち。ずっとスポーツが大好き。夢は健康に笑顔で大切な人と生きること。幸せな家庭育ちだけど見た目や雰囲気や性格や好みは僕と似た、前から知ってる子(ニコ)にこっそり片想い中。DV親からいずれうまく逃げるための手段を色々考えながらも、非DV親が入院・手術して療養し始めてからは家のことにも追われる毎日。
機能不全家族育ちの被虐待児。
ものすごく元気に見られる心の病気持ち。
ずっとスポーツが大好き。
夢は健康に笑顔で大切な人と生きること。

幸せな家庭育ちだけど
見た目や雰囲気や性格や好みは僕と似た、
前から知ってる子(ニコ)にこっそり片想い中。

DV親からいずれうまく逃げるための
手段を色々考えながらも、
非DV親が入院・手術して療養し始めてからは
家のことにも追われる毎日。
非DV親に服→僕宛ての郵便物

非DV親に服→僕宛ての郵便物

近くの駅‥
前に住んでた家の最寄り駅付近に
用事があって久しぶりに行った。

曇り予報やったけど、僕が家を出るなり
晴れてきてあぁいつも通りやな!って(笑)

晴れにすることには結構自信ある(´∀`*)


非DV親が買わないといけない物もあって
非DV親も一緒やったんやけど、

その駅には非DV親が好きなブランドの
店があって、今日寄ってみたら
非DV親が好きな色で好きなデザインの
服を見つけて、セールやってたし
買ってあげた(っ・ω・)っ【】


非DV親も、病気してからは
色々と不自由な思いもしてるし、

金銭的にもたぶん遠慮してるやろうから
好きな物を着たりして気分転換に
なったら嬉しいなと思って。


「ラケは全然好きな物とか
買ってへんのにごめん」と言われたけど、

僕も普段節約してお金を貯めては
たまーーにはスポーツの物とか
買ってるからなぁ‥( ´ノω`)


色々と我慢が多い生活の中でも、
好きな服を着たり
好きな物を持ったりして
少し気持ちが救われて頑張れる時があると
僕は昔から実感して分かってるから、

非DV親にもそんなふうに
少しでも楽しく生きてほしいと願う。

**

帰ってきたら、少し大きめの茶封筒が
僕宛てに届いてて、それは趣味の知り合いの
Mさんからやったんやけど、

前にMさんからの郵便物を僕より先に
たまたま非DV親が見た時に
「これは誰?」ってめちゃくちゃしつこく
問いただされたことがあるから
また何か言われたら嫌やなと思ってたら

今日は何も言われなくて助かったε-(´∀`*)


これ誰?も何も
趣味と繋がりがある町に住んでる
親世代のおっちゃんやけど?(・∀・)

そんなあれこれ気にされるような
関係性やないんやけどなぁ‥。


そのMさんは、僕が絶対に欲しい物を
趣味関係のイベントでもらったからと
いきなり送ってきてくれたんやけど、

そうやって損得関係なく
僕のために手間をかけて行動を
起こしてくれる人がいることに
感謝しないといけないと思うし

僕も人にそんなふうに行動できる
人でいたいとも思う。

**

非DV親宛てに届いてた郵便物の切手が
珍しい切手や!って見せてもらった。

僕はアナログの物に惹かれる傾向にあるけど、
こういう記念切手ももらったら嬉しいよなー(^^)

name
email
url
comment