その立場にならないと解らない
DV親は何かにつけて文句を言い続けて
暴言もしょっちゅう吐くから
なるべく気にせずに何でもない顔をして
流すのがまだ一番安全で今できる中では
無難な対処法やと思ってるんやけど、
いくらそう思ってても
僕の中で考えさせられることがあった。
中居くんが病気療養から復帰した
とというニュースをテレビでやってた時の話。
DV親は、家族を責め立てる材料がないと
テレビやネットで政府のこととか
芸能人のこととかを標的にして
必要以上に過激な言葉で怒鳴ることが多い。
(そもそも家族に怒鳴られても
どうしろっていうん?とはいつも思ってる)
僕も非DV親も普段自分からは
DV親の前ではニュースとか議論的な番組は
安全のために見ないようにしてるんやけど、
DV親のこだわりで毎回必ず見る番組があって
その中でニュースや今週の出来事が出てくると
それに関して延々大声で批判をし続けるのが
本当に精神的に苦痛に感じる。
その番組で、中居くんが復帰した話を
今回は放送してて、僕は芸能人には
詳しくないけど中居くんは昔から知ってるし
「(実際の病状を詳しくは分からなくても)
復帰できたのは良かったなぁ」と
思いながら見てたんやけど、
DV親は中居くんが病名を公表せずに
療養してたのはおかしい!と
ずっと中居くんを責める言い方をして
どう見てもズレた視点で非難してた。
中居くんがどういう病気で
療養してたかは本人や親しい人たちしか
分からないからそこについては
勝手に予測とかはできないと思ってるけど、
普段よくテレビに出て活躍してた人が
いきなり療養するとなると
あんまり軽々しくどうこう言えないような
病気なのかな、とは想像してしまう。
DV親は
「自分の番組とかレギュラー番組を
持ってるような芸能人は病気になったら
その病名を世間に公表するべき」
「世間の人気もあって生活してるのに
その責任を考えるべき。
一定期間休むのに一切それに関して
何も言わないのは一般の会社ではあり得ない」
と言うけど、
病気になってしまった時の命の重さは
誰もが同じでも
プライベートがある程度守られて
治療に専念できる一般人と
常に世の中の目にさらされてる
ほとんど誰もが知ってるような有名人を
同じ所に並べてこれはおかしいと騒ぐのは
どうなのかなぁと違和感を感じた。
僕は非DV親が大病を経験して
改めて思ったことがあって、
それは家族が大病してみて初めて
見えてきたことや解ったことが
心の奥深くにすごくあるということ。
僕は家族という立場でその病気と闘ったけど、
非DV親は本人なわけで
どんなに近くで寄り添ってるつもりでも
本人にしか分からない辛さや孤独は
間違いなくあったんやろうと思う。
だから、今非DV親が
主治医からは全然禁止されてないことでも
「自分はしない」と言い切れば、
生活上それによって僕が大変やなと
感じる状況になったとしても
できる限り非DV親の意向や希望を
全て受け入れて生活してる。
それは、立場を代わることはできないし、
本当の意味で全く同じように
その病気への恐怖心とか不安感とかを
共有することはできないんやろうなと思うから、
せめて僕ができる部分では
非DV親の恐怖心や不安感を取り除ける
努力をしていこうと考えてのことで。
本人に「どう思う?」と相談された場合は
自分の意見や考えをその人に伝えていいけど、
病気やそれ以外でも人生の中で重要なこと、
人に簡単に話せないような個人的なことは
自分が同じ経験をしてない場合
上から目線で一方的に意見するのは
無責任やし経験してないから言えるんやろと
特に非DV親が病気を経験してからの僕は思う。
DV親は、嫌いな芸能人が多くて、
自分が嫌いな芸能人が出てる番組を
家族が見ることまで実質禁止してくる。
(面と向かってこれはダメとは言わないけど、
もし見てたら不機嫌になって
耳元で暴言吐かれたり暴れてきて
テレビを見るどころではなくなる)
もし、DV親が中居くんを嫌いでも
それはDV親の自由やと思うんやけど、
自分の家族も病気で苦労して
大変な目に遭ったというのに
よくそんな他人事みたいに
ああするべきこうするべきとか
好き勝手言えるなって、心根が恐ろしくなる。
SMAPとして長い間人気者でい続けるのも、
そういう有名人として生活する中で
病気になって療養する苦痛とか焦りとかも、
人の気持ちに立てないDV親には解るわけない。
解ろうともせずに批判や非難だけは
堂々と繰り返す。
自分の人間性を多少でも磨いてから
人のことに目を向けたらどうなんやろう。
DV親みたいな人間が世間には
いることを知ってるから、
中居くんは詳しいことを公表しないんかも
とさえ、僕は思ってしまう。
**
非DV親は部屋の収納術とか断捨離とか
そういう番組が大好きなんやけど、
実際の部屋は2部屋くらい倉庫状態(苦笑)
せっかく家自体の面積には
前の家より広いはずやのに、
実際に生活してる空間は
荷物のせいで限られてる(*´-Д-)
テーブルもあれこれ物置かれて
そこで何か書いたりしたくても
まずそこの物を違う場所にとりあえず
移動しないと作業できる状態にならないから
そこからしないといけないと思うと
やる気が失せてきたりする。
親戚の要らない物とかもなぜか
何やかんや理由つけてうちに持ってこられて
そしたら非DV親は「もったいないから」
「親戚からもらったのに捨てられない」
になったりとか、
DV親は「片付ける」「整理する」
という概念自体なくて
物が行方不明になる度にキレて
でも改善することなく
リビングさえ倉庫状態になりつつある(゚Д゚)
僕も決して断捨離とか得意やないし
オシャレな収納にも自信ないから
人のことをあれこれ言える立場には
ないとは思ってるし、
家族の物まで容赦なく捨てるような人が
家の中にいた場合それはそれで
また別の苦労があるやろうとも思ってるけど、
どうするつもりなんやろうとは不安かな‥。
親との関係が決して健全ではないから
僕も何も言えないんよなあ(´Д`)
これ以上色々モメるのは避けたいし。
とりあえず、自室だけは定期的に
物が増えすぎてないかの見直しをして
捨てられる物は少しずつ捨てていくように
気をつけてる。
家全部がモノだらけやったら
くつろげる場所なくなってしまうし、
僕にとって自室は、普段の生活で唯一
色々気にせず自分の好きなことをできる
大切で貴重な空間やから。
僕は全然几帳面でも完璧主義でもないけど、
このまま家にあまりにも物が溢れ返ることが
怖いのかもしれないな‥。
暴言もしょっちゅう吐くから
なるべく気にせずに何でもない顔をして
流すのがまだ一番安全で今できる中では
無難な対処法やと思ってるんやけど、
いくらそう思ってても
僕の中で考えさせられることがあった。
中居くんが病気療養から復帰した
とというニュースをテレビでやってた時の話。
DV親は、家族を責め立てる材料がないと
テレビやネットで政府のこととか
芸能人のこととかを標的にして
必要以上に過激な言葉で怒鳴ることが多い。
(そもそも家族に怒鳴られても
どうしろっていうん?とはいつも思ってる)
僕も非DV親も普段自分からは
DV親の前ではニュースとか議論的な番組は
安全のために見ないようにしてるんやけど、
DV親のこだわりで毎回必ず見る番組があって
その中でニュースや今週の出来事が出てくると
それに関して延々大声で批判をし続けるのが
本当に精神的に苦痛に感じる。
その番組で、中居くんが復帰した話を
今回は放送してて、僕は芸能人には
詳しくないけど中居くんは昔から知ってるし
「(実際の病状を詳しくは分からなくても)
復帰できたのは良かったなぁ」と
思いながら見てたんやけど、
DV親は中居くんが病名を公表せずに
療養してたのはおかしい!と
ずっと中居くんを責める言い方をして
どう見てもズレた視点で非難してた。
中居くんがどういう病気で
療養してたかは本人や親しい人たちしか
分からないからそこについては
勝手に予測とかはできないと思ってるけど、
普段よくテレビに出て活躍してた人が
いきなり療養するとなると
あんまり軽々しくどうこう言えないような
病気なのかな、とは想像してしまう。
DV親は
「自分の番組とかレギュラー番組を
持ってるような芸能人は病気になったら
その病名を世間に公表するべき」
「世間の人気もあって生活してるのに
その責任を考えるべき。
一定期間休むのに一切それに関して
何も言わないのは一般の会社ではあり得ない」
と言うけど、
病気になってしまった時の命の重さは
誰もが同じでも
プライベートがある程度守られて
治療に専念できる一般人と
常に世の中の目にさらされてる
ほとんど誰もが知ってるような有名人を
同じ所に並べてこれはおかしいと騒ぐのは
どうなのかなぁと違和感を感じた。
僕は非DV親が大病を経験して
改めて思ったことがあって、
それは家族が大病してみて初めて
見えてきたことや解ったことが
心の奥深くにすごくあるということ。
僕は家族という立場でその病気と闘ったけど、
非DV親は本人なわけで
どんなに近くで寄り添ってるつもりでも
本人にしか分からない辛さや孤独は
間違いなくあったんやろうと思う。
だから、今非DV親が
主治医からは全然禁止されてないことでも
「自分はしない」と言い切れば、
生活上それによって僕が大変やなと
感じる状況になったとしても
できる限り非DV親の意向や希望を
全て受け入れて生活してる。
それは、立場を代わることはできないし、
本当の意味で全く同じように
その病気への恐怖心とか不安感とかを
共有することはできないんやろうなと思うから、
せめて僕ができる部分では
非DV親の恐怖心や不安感を取り除ける
努力をしていこうと考えてのことで。
本人に「どう思う?」と相談された場合は
自分の意見や考えをその人に伝えていいけど、
病気やそれ以外でも人生の中で重要なこと、
人に簡単に話せないような個人的なことは
自分が同じ経験をしてない場合
上から目線で一方的に意見するのは
無責任やし経験してないから言えるんやろと
特に非DV親が病気を経験してからの僕は思う。
DV親は、嫌いな芸能人が多くて、
自分が嫌いな芸能人が出てる番組を
家族が見ることまで実質禁止してくる。
(面と向かってこれはダメとは言わないけど、
もし見てたら不機嫌になって
耳元で暴言吐かれたり暴れてきて
テレビを見るどころではなくなる)
もし、DV親が中居くんを嫌いでも
それはDV親の自由やと思うんやけど、
自分の家族も病気で苦労して
大変な目に遭ったというのに
よくそんな他人事みたいに
ああするべきこうするべきとか
好き勝手言えるなって、心根が恐ろしくなる。
SMAPとして長い間人気者でい続けるのも、
そういう有名人として生活する中で
病気になって療養する苦痛とか焦りとかも、
人の気持ちに立てないDV親には解るわけない。
解ろうともせずに批判や非難だけは
堂々と繰り返す。
自分の人間性を多少でも磨いてから
人のことに目を向けたらどうなんやろう。
DV親みたいな人間が世間には
いることを知ってるから、
中居くんは詳しいことを公表しないんかも
とさえ、僕は思ってしまう。
**
非DV親は部屋の収納術とか断捨離とか
そういう番組が大好きなんやけど、
実際の部屋は2部屋くらい倉庫状態(苦笑)
せっかく家自体の面積には
前の家より広いはずやのに、
実際に生活してる空間は
荷物のせいで限られてる(*´-Д-)
テーブルもあれこれ物置かれて
そこで何か書いたりしたくても
まずそこの物を違う場所にとりあえず
移動しないと作業できる状態にならないから
そこからしないといけないと思うと
やる気が失せてきたりする。
親戚の要らない物とかもなぜか
何やかんや理由つけてうちに持ってこられて
そしたら非DV親は「もったいないから」
「親戚からもらったのに捨てられない」
になったりとか、
DV親は「片付ける」「整理する」
という概念自体なくて
物が行方不明になる度にキレて
でも改善することなく
リビングさえ倉庫状態になりつつある(゚Д゚)
僕も決して断捨離とか得意やないし
オシャレな収納にも自信ないから
人のことをあれこれ言える立場には
ないとは思ってるし、
家族の物まで容赦なく捨てるような人が
家の中にいた場合それはそれで
また別の苦労があるやろうとも思ってるけど、
どうするつもりなんやろうとは不安かな‥。
親との関係が決して健全ではないから
僕も何も言えないんよなあ(´Д`)
これ以上色々モメるのは避けたいし。
とりあえず、自室だけは定期的に
物が増えすぎてないかの見直しをして
捨てられる物は少しずつ捨てていくように
気をつけてる。
家全部がモノだらけやったら
くつろげる場所なくなってしまうし、
僕にとって自室は、普段の生活で唯一
色々気にせず自分の好きなことをできる
大切で貴重な空間やから。
僕は全然几帳面でも完璧主義でもないけど、
このまま家にあまりにも物が溢れ返ることが
怖いのかもしれないな‥。
コメントを書く...
Comments