歪んだ日々でも桜は癒し*
いつもはDV親が見たい番組ばっかり見るのが
もう当たり前になってしまってるけど、
昨日は非DV親がどうしても見たいものがあって
2時間くらいかな‥その番組見てたみたい。
そしたら、DV親が不機嫌になって
非DV親には当たってなかったっぽいけど
その番組に何も関係ない僕の趣味のことで
僕に脅迫してきて本当に嫌な気持ちになった。
おそらく、非DV親にもいらついてたけど
非DV親が普段何も見たい番組も見ずに
どうしてもの時しか言ってこないのを
分かってるのと、非DV親が病気になってからは
あまりにもダメージを与えるようなことは
できなくなったから、その分僕に対して
前以上に嫌味言ったり脅してくるようになった
ような気がする。
DV親が前に仕事場で一緒やった人が
とある芸能人が好きで、熱心にその芸能人の
現場(って使い方合ってるんやろうか)に
年に何回も通ったりしてたらしくて
その人の話は前にも聞いたことはあったけど
その人のことを今になってまた
「大金使ってそこまでするなんてアホやろ」
「そこまであっちこっち行く価値あるか?」
「人生設計もせずに趣味にかまけて呆れる」
とか言いたい放題してて、
人の趣味なんて自由やし
そもそもその人がその趣味のせいで
DV親に迷惑をかけたこともないのに
自分が興味ないことをその人が好きやからって
そんなにこき下ろしたり否定する必要なんて
どこにもないのになと思った。
たぶん、僕がそこでその人の味方に
つくようなことを言ったらもっと余計に
僕の趣味についても更に暴言を吐いたり
ひどい脅迫をしてくるつもりやったんやろう。
本当はDV親の言い方はすごく不快やったけど
あえて適当に聞き流したら意外やったのか
いきなり話を変えて
試合を見てもないサッカーの日本代表のことを
「内容が悪い試合しやがって」とか
文句言い始めて、この人終わってるなーって。
「ネットで皆言ってる」って言うけど
それはあくまでもその人の意見であって
誰かがこうやと言えば試合も見ずに
「自分もそう」って言うのはおかしいと思う。
それに、いい時は褒めずに
そこまで良くなかった時だけいきなり
意見するのもどうなんかな、とか。
WBCと同じで、その競技の頂点に
上り詰めたような人たちをDV親は嫌うから、
サッカーの代表戦ももし僕が見たら
ずっと暴言吐き続けられるし
もうここ数年は全く見てないんよな。
DV親がいないすきを見て
ちょいちょいチャンネル変えたりは
する時もあるけど(笑)
何か面白くないことがあるといつもDV親は
僕の趣味のことについて
「いつまでも許してるわけにはいかない」とか
「今は自由にさせてるけど
これからもそうできると思うなよ」とか
脅してくるんやけど、僕はこれまでも今も
あくまでも家優先で、親に迷惑は絶対に
かからないように趣味を続けてて、
堂々と人に言えないような趣味でもないし
ささやかに趣味を楽しむことに何で
親の許可が要るのか
そこからもうすでに分からない。
DV親は僕を暴力で思い通りに操縦して
自分の思うようにさせておきたいんやろう。
趣味で世界が広がって
改めて今の環境に疑問を持ったり
家族や親戚、元々の知り合いや友達以外の
考えや価値観を知る機会が増えたり
もしかしたら誰かの助けを借りて
自分の手元から逃げられるかも、と
考えたらそれは意地でも避けたいんやと思う。
DV親がネグレクトを受けて愛情のない家で
育ったのはDV親のせいではないけど、
どうもそこに言い訳をして家族を
好き勝手に縛り付けてがんじがらめに
してるように見えて仕方ない。
**
非DV親もすごく乗り気で買った物の
配達時間の指定を非DV親にも確認して
都合がいい時間帯にしてたんやけど、
昨日その配送業者から荷物の確認と
日時変更もできるメールが届いたら
非DV親が「親戚に買いたい物があるから、
〇〇駅に行ってそれを買いたい。
だからその時間よりも〇時からの時間帯に
設定しなおしてほしい」って。
その親戚というのが、名前はかろうじて
知ってるけど、会ったこともないし
顔も写真見たことはあるなー程度(苦笑)
非DV親が親戚命みたいな感じやから
もう何も言わない(言えない)けど本心では
お菓子送りたいならわざわざその〇〇駅まで
行かなくても隣駅にいくつかそういう
菓子折り買える店はあるし
わざわざメッセージカードとか買わなくても
家にレターセットもミニカードもあるんやから
それ使ったら良くないか…?
と思ってた(´Д`)
元々繋がりが深い親戚同士なら分かるけど
会ったこともない、よく知らん親戚に
そこまでしないといけないもんなのか…?
とも思ってしまうけど、余計なことを言って
非DV親にまで不機嫌になられたら
僕の生活上色々と更に困るから言わなかった。
非DV親が望んでたように
菓子折りも含めて買ってこれたから
まあ良かった。
どんな人か全然知らんけど(笑)
DV親が隣県に出かけてる短時間の間に
そのためだけに行ったから
見たい所あったんやけどほぼ見ずに帰宅;
先月に撮った写真を入れとくアルバムだけは
買って帰ったけど、ほんまそれだけ(^_^;)
コロナ禍は本当に嫌やし
早くもっと安心して過ごせるように
なりたいのはもちろんそうなんやけど、
コロナ禍が落ち着いて日常の生活に
戻れば戻るほどまたしょっちゅう
親戚が家に来たり、親戚の家に行かないと
いけない用事ができたりするんやろうと思うと
正直嫌やしめんどくさいなあ(#゚ω゚ )
**
桜がきれいに咲いてた*
毎日色んなことにモヤモヤしてるけど、
きれいな桜を見られたのは嬉しかった◎
もう当たり前になってしまってるけど、
昨日は非DV親がどうしても見たいものがあって
2時間くらいかな‥その番組見てたみたい。
そしたら、DV親が不機嫌になって
非DV親には当たってなかったっぽいけど
その番組に何も関係ない僕の趣味のことで
僕に脅迫してきて本当に嫌な気持ちになった。
おそらく、非DV親にもいらついてたけど
非DV親が普段何も見たい番組も見ずに
どうしてもの時しか言ってこないのを
分かってるのと、非DV親が病気になってからは
あまりにもダメージを与えるようなことは
できなくなったから、その分僕に対して
前以上に嫌味言ったり脅してくるようになった
ような気がする。
DV親が前に仕事場で一緒やった人が
とある芸能人が好きで、熱心にその芸能人の
現場(って使い方合ってるんやろうか)に
年に何回も通ったりしてたらしくて
その人の話は前にも聞いたことはあったけど
その人のことを今になってまた
「大金使ってそこまでするなんてアホやろ」
「そこまであっちこっち行く価値あるか?」
「人生設計もせずに趣味にかまけて呆れる」
とか言いたい放題してて、
人の趣味なんて自由やし
そもそもその人がその趣味のせいで
DV親に迷惑をかけたこともないのに
自分が興味ないことをその人が好きやからって
そんなにこき下ろしたり否定する必要なんて
どこにもないのになと思った。
たぶん、僕がそこでその人の味方に
つくようなことを言ったらもっと余計に
僕の趣味についても更に暴言を吐いたり
ひどい脅迫をしてくるつもりやったんやろう。
本当はDV親の言い方はすごく不快やったけど
あえて適当に聞き流したら意外やったのか
いきなり話を変えて
試合を見てもないサッカーの日本代表のことを
「内容が悪い試合しやがって」とか
文句言い始めて、この人終わってるなーって。
「ネットで皆言ってる」って言うけど
それはあくまでもその人の意見であって
誰かがこうやと言えば試合も見ずに
「自分もそう」って言うのはおかしいと思う。
それに、いい時は褒めずに
そこまで良くなかった時だけいきなり
意見するのもどうなんかな、とか。
WBCと同じで、その競技の頂点に
上り詰めたような人たちをDV親は嫌うから、
サッカーの代表戦ももし僕が見たら
ずっと暴言吐き続けられるし
もうここ数年は全く見てないんよな。
DV親がいないすきを見て
ちょいちょいチャンネル変えたりは
する時もあるけど(笑)
何か面白くないことがあるといつもDV親は
僕の趣味のことについて
「いつまでも許してるわけにはいかない」とか
「今は自由にさせてるけど
これからもそうできると思うなよ」とか
脅してくるんやけど、僕はこれまでも今も
あくまでも家優先で、親に迷惑は絶対に
かからないように趣味を続けてて、
堂々と人に言えないような趣味でもないし
ささやかに趣味を楽しむことに何で
親の許可が要るのか
そこからもうすでに分からない。
DV親は僕を暴力で思い通りに操縦して
自分の思うようにさせておきたいんやろう。
趣味で世界が広がって
改めて今の環境に疑問を持ったり
家族や親戚、元々の知り合いや友達以外の
考えや価値観を知る機会が増えたり
もしかしたら誰かの助けを借りて
自分の手元から逃げられるかも、と
考えたらそれは意地でも避けたいんやと思う。
DV親がネグレクトを受けて愛情のない家で
育ったのはDV親のせいではないけど、
どうもそこに言い訳をして家族を
好き勝手に縛り付けてがんじがらめに
してるように見えて仕方ない。
**
非DV親もすごく乗り気で買った物の
配達時間の指定を非DV親にも確認して
都合がいい時間帯にしてたんやけど、
昨日その配送業者から荷物の確認と
日時変更もできるメールが届いたら
非DV親が「親戚に買いたい物があるから、
〇〇駅に行ってそれを買いたい。
だからその時間よりも〇時からの時間帯に
設定しなおしてほしい」って。
その親戚というのが、名前はかろうじて
知ってるけど、会ったこともないし
顔も写真見たことはあるなー程度(苦笑)
非DV親が親戚命みたいな感じやから
もう何も言わない(言えない)けど本心では
お菓子送りたいならわざわざその〇〇駅まで
行かなくても隣駅にいくつかそういう
菓子折り買える店はあるし
わざわざメッセージカードとか買わなくても
家にレターセットもミニカードもあるんやから
それ使ったら良くないか…?
と思ってた(´Д`)
元々繋がりが深い親戚同士なら分かるけど
会ったこともない、よく知らん親戚に
そこまでしないといけないもんなのか…?
とも思ってしまうけど、余計なことを言って
非DV親にまで不機嫌になられたら
僕の生活上色々と更に困るから言わなかった。
非DV親が望んでたように
菓子折りも含めて買ってこれたから
まあ良かった。
どんな人か全然知らんけど(笑)
DV親が隣県に出かけてる短時間の間に
そのためだけに行ったから
見たい所あったんやけどほぼ見ずに帰宅;
先月に撮った写真を入れとくアルバムだけは
買って帰ったけど、ほんまそれだけ(^_^;)
コロナ禍は本当に嫌やし
早くもっと安心して過ごせるように
なりたいのはもちろんそうなんやけど、
コロナ禍が落ち着いて日常の生活に
戻れば戻るほどまたしょっちゅう
親戚が家に来たり、親戚の家に行かないと
いけない用事ができたりするんやろうと思うと
正直嫌やしめんどくさいなあ(#゚ω゚ )
**
桜がきれいに咲いてた*
毎日色んなことにモヤモヤしてるけど、
きれいな桜を見られたのは嬉しかった◎
コメントを書く...
Comments