Double Peace :)

機能不全家族育ちの被虐待児。ものすごく元気に見られる心の病気持ち。ずっとスポーツが大好き。夢は健康に笑顔で大切な人と生きること。幸せな家庭育ちだけど見た目や雰囲気や性格や好みは僕と似た、前から知ってる子(ニコ)にこっそり片想い中。DV親からいずれうまく逃げるための手段を色々考えながらも、数年前に非DV親が入院・手術した後、今年また入院・手術の治療があってそれまで以上に家のことも頑張る毎日。
機能不全家族育ちの被虐待児。
ものすごく元気に見られる心の病気持ち。
ずっとスポーツが大好き。
夢は健康に笑顔で大切な人と生きること。

幸せな家庭育ちだけど
見た目や雰囲気や性格や好みは僕と似た、
前から知ってる子(ニコ)にこっそり片想い中。

DV親からいずれうまく逃げるための
手段を色々考えながらも、
数年前に非DV親が入院・手術した後、
今年また入院・手術の治療があって
それまで以上に家のことも頑張る毎日。
我慢の中の希望

我慢の中の希望

僕が知り合いと会うことに関しては、
普段違う県に住んでてなかなかない機会でも

「別に絶対に会わないといけないって
こともないやん?
お互い大人やからそれぞれ事情もあるし、
会えんでも仕方ないやん」

と我慢するのが当然みたいに言う非DV親も
やっぱりDV親の暴力を恐れてなんやろうけど
DV親の周りの非常識の塊みたいな
年下異性たちのことは何も言わない。


DV親はしょっちゅう自由に人と会って
好きに出かけて好きなもの食べて

だけど僕にはそれが全然できなくて
それどころか「我慢して当然、それが常識」
と言われてしまうのはおかしいと思う。


自分がその時するべきことをちゃんとして
その上で自分の気分転換の時間を持つのは
そんなにわがままで非常識なことやとは
僕は思えないんやけどな(゜゜)


DV親とはこういう話自体できないし
(自分さえ楽しければ、家族がどんなに
我慢しようがどうでもいい人やし、
不満を言ってると思われてもっと暴力的なことを
されたら嫌やから黙っとくしかない)

非DV親は僕が冷静に「何でうちって
あれもこれもダメなん?さすがに厳しすぎる」
と考え始めたら困るんやろうな。


家の事情を考えたら、あんまり強行突破的な
手段は現実的には無理やろうけど、

家族に知られずに僕の気持ち一つでできることは
できるだけ「どうせ僕は‥」みたいな制限を
自分にかけずに頑張ってみようといつも思う。


特に、非DV親が病気を経験したことには
僕もちゃんと配慮とかしないといけないし
僕のために非DV親がしんどい思いや
嫌な思いをするのは避けたいと考えるけど、

DV親が理不尽に暴力的なことをしてくるから
どう考えても本来ならごく普通に許されることを
全て我慢してしかもそれを当たり前と思われて
生きてる僕って何なん?と思う時が沢山ある。


誰かと比べて自分はどうこうと思うのは
本当に意味がないとは分かってる。

世の中、僕より恵まれてる人もいれば
そうではない人もいて、それは僕だけでなく
誰もがそうなんやと思う。


それでも、限られた人生の中で
自分が本当にしたいこと、したい生き方を
できないまま、その日を生きるためだけに
必死で心を削ってるのが本当に悔しい。

**

でも、僕のそういう家庭事情を知らなくても
僕をいつも気にかけてくれたり
僕がなかなか好きなことを思いきり楽しめる
環境ではないからと良くしてくれたり

周りの人のそういう優しさで僕は
追い詰められてこの世の中から
消えたいという所に両足までは
踏み入れずに済んでるように思う。


損得とかやなくて
ただ僕と仲良くしたいからしてくれてる、
僕にそうしたいと思うからそうしてくれてる、

そういう人に感謝を決して忘れたらいけないし
本当に有り難いと思わないといけないな。


あと、趣味関係のネットは見ない方がいいね。

見ない方がって言っても
どうしても知らないといけない情報は
自分からも得ないといけないけど、

それ以外のことって見なくても
全然問題もなく時間は流れるんやなーって。


いくら大好きなことでも
誰かと比べて落ち込んだり
嫌な思いをしたりするくらいなら

見ない方がよっぽど平和なんやなって
今更当たり前やけど実感してしまった。

name
email
url
comment